-
大河ドラマ館で働いてみよう!文化
7/29(土) 7/30(日) 8/8(火) 8/9(水)
各10:30~12:00 14:00~15:...大河ドラマ館スタッフのお仕事体験
-
ミュージカルを体験しよう文化
9/18(月)
①13:00~15:00 ②15:00~17:00...ダンス、歌、演技、殺陣を学び、15分位のミュージカル【竹千代物語】を上演します。
-
あなただけのドリップパックを作りませんか食
8/29(火) 9/12(火) 10/17(火)
各日13:00~14:00...徳川時代に世界で流通した珈琲豆で作るドリバ!ブレンド配合はあなた次第!外袋も手書きで!
-
【家紋】千年を超えるその魅力文化
小学生向け 8/3(木) 8/4(金) 8/10(木) 8/11(金) 8/17(木) 8/18(金) 各日11:00~...日本人は誰もが持っている独特な文化である【家紋】その歴史とあなたの家紋についてのお勉強です。
-
お洋服屋さんの仕事をしてみよう♪文化
9/24(日) 10/9(月) 各日10:30~12:00...トルソーの着せ替え、服のおたたみ、スタイリング、接客・・・1日店員さんになって、洋服屋のお仕事を体験 […]
-
販売スタッフ体験生活
8/3(木) 14:00~15:30...店員さんになってレジ打ちやラッピングをしてみよう。さらに商品のディスプレイにもチャレンジ!
-
スマホの中から出しちゃおう。生活
8/7(月) 8/8(火) 8/14(月) 8/15(火) 8/21(月) 8/22(火)
各日11:00...スマホの中にある写真を、コットンバックに印刷します。位置決めから完成までの作業あり。
-
カフェ定員になってみよう!食
8/5(土) 8/6(日) 8/19(土) 8/20(日)
各日12:00~14:30...開店準備から接客まで楽しく体験しよう。ゼミ後半はおうちの方に活躍を披露するよ。
-
アクトシティ大冒険!生活
8/17(木)
A10:00~16:00頃
B13:00~17:00頃...アクトシティの大ホールやアクトタワーの裏側など、普段なかなか見る事の出来ない場所を探検しよう!
-
レッツプレイ。アナログゲーム体験。その8文化
8/12(土) 8/20(日) 8/26(土) 9/10(日)
各日 ①10:00~12:00 ②14:0...楽しいコミュニケーションツール、カードゲーム、ボードゲームを今年も新作を交えて体験してください。
-
レッツチャレンジ!けん玉トライアスロン文化
8/13(日) 8/19日(土) 9/3日(日)
各日 ①10:00~11:30 ②14:00~15...けん玉、かみけん、筒けん。3種のけん玉に挑戦しよう。希望者にはけん玉検定も実施。大人の方もOKです。
-
親子で楽しいビリヤード講座文化
8/4(金)8/10(木) 8/19(土)
各日10:00~11:30...ビリヤードで集中力と想像力を鍛えましょう。ビリヤード歴25年のベテラン女性講師が丁寧に教えます。
-
親子でダンス文化
8/6(日) 10:00~11:00...初めてのダンスレッスンデビューを応援する企画です。親子での参加も可能。
-
親子でチャレンジ!はじめてのドラム体験文化
8/20(日)14:00~15:00...お子さんと一緒にドラムを体験してみませんか?ドレミや音符が分からなくても大丈夫。リズムを楽しもう♪
-
やってみよう!プログラミング文化
9/2(土) 9/9(土)9/16日(土)
9/30(土) 10/14(土) 10/21(土)小、中、高で必修のプログラミング。キュレオプログラミングの教材を使って体験してみよう。初心者歓迎
観葉植物の手入れと手作りワークショップ文化
9/12(火) 9/26(火)
...観葉植物の手入れのコツを教えちゃいます! 手作り観葉植物のワークショップでお子さんとも一緒に楽しもう
直近の地震の多さ いざキャンプ体験で経験生活
➀DAYキャンプ 8/18 14:00~17:00
②宿泊キャンプ 8/18~19 14:00~翌10...テント張り、火おこし、ロープワーク等学べます。宿泊体験は、食事付にて開催で家族の思い出も作れちゃう。
はちみつスイーツキッチン食
8/19(土) 8/26(土) 9/2(土)
各日 ①10:30~12:00 ②15:00~16:30...親子で一緒にスイーツアトリエのパティシェが教える、浜松で採れた街みつを使ったフィナンシェを作ろう
子どもの骨盤もゆがんでる⁈親子姿勢講座健康
7/31(月) 8/5(土)
各日
①10:00~11:30
②13:30~1...猫背や巻き肩、背中ぐにゃ。原因は骨盤のゆがみ⁈親子で一緒に背筋の伸びた正しい姿勢ケアを学ぶ講座です。
走るのが速くなるコツ教えちゃいます!健康
8/16(水)
①10:00~11:30
②13:00~14:30 ...やる気スイッチグループの忍者ナインが、科学的に誰でも速くなれるコツを伝授します!
声優体験!アニメのアフレコをしてみよう♪文化
8/20(日)
11:00~12:00...本格的なスタジオでアニメにあわせてセリフを話すアフレコ体験をしてみよう!
22
美味しい紅茶の選び方食
8/31(木) 9/16(土) 10/24(火)
各日15:00~16:00...紅茶って種類が沢山でどれを選んで良いかわからない。という方向けの講座。「これが好き」という発見を。
受験の窓口(大学受験)文化
7/29(土) 7/30(日) 8/5(土) 8/6(日) 8/12(土) 8/13(日)
①9:30~1...進路選択・勉強方法に悩んでいる高校生へ!元教員が相談にのります。文理選択相談・受験校相談も可能!
受験の窓口(高校受験)文化
7/29(土) 7/30(日) 8/5(土) 8/6(日) 8/12(土) 8/13(日)
①9:30~1...どこの高校を受験しよう?公立私立どちらがいいの?三者面談ではこう言われたけど..進路相談にのります!
「インボイス」ってなに?文化
8/7(月) 11:00~12:00
8/9(水) 18:00~19:00
8/11(金・祝...今年10月、消費税「インボイス制度」が始まります。その内容と消費税の仕組みを分かりやすく説明します。
相続税と贈与税はこう変わる文化
8/7(月) 13:00~14:00
8/9(水) 16:00~17:00
8/11(金・祝...相続税と贈与税に関して、知っておくべき最新ルールと注意点について、専門家が解説する市民向けセミナー。
27
日本舞踊YOGA 美と健康を文化
8月7日(月) 9月4日(月)
各日10:00〜11:30...日本舞踊を気軽に楽しみましょう。馴染みのある曲で踊ります日本舞踊の基本を学んでみませんか?
2分で結べる!帯結び体験文化
9/14(木) 9/29(金) 10/2(月)
各日10:30~11:30...目から鱗の着付けです。時短で簡単、苦しくなく、着方を忘れません。着物お悩み相談受付中。
人気曲を歌うための高音発声エクササイズ!文化
8/20(日) 16:00~17:00...高い声で歌えるようになりたい方にオススメ♪裏声やミックスボイス修得のための発声練習をマスターしよう!
骨格診断で私の「似合う」を見つけます文化
9/29(金) 10/8(日)
各日10:30~12:00...自分に似合うデザインを知りたい&着こなしたいあなた、骨格診断で自分のコーデのコツを学びましょう!
いざというときに役立つ障害年金基礎講座生活
8/6(日) 8/27(日) 9/17(日) 10/15(日)
各日14:00~16:00...働けなくなったら障害年金で生活の立て直しを考えませんか? 基礎から学ぶ障害年金講座です。
切れ味復活!包丁研ぎ講座PART23生活
8/6(日) 8/20(日) 8/27(日)
各日 10:30~12:00...毎日使う包丁の切れ味が見事に蘇る研ぎ方を研ぎ師が伝授します。
iDeCo、NISA始める前に聞きたい話生活
①8/23(水) 18:30~20:00
②9/7(木) 18:30~20:00
③9/...iDeCo、NISAを始める前に、知っておきたい話や考えておきたいことをお伝えしていきます。
似合わないメガネは許しません!生活
8/4(金) 8/10(木) 8/21(月) 9/14(木) 10/6(金)
各日 11:00~12:00...誰にも似合うメガネがきっとあるはず。あなたの個性を引き出すメガネ。そんなメガネに出逢ってみませんか?
いらない土地を国がもらってくれる方法生活
9/16(土) 13:30~14:30...「相続で土地はいらないが、全部放棄はイヤ」相続土地国庫帰属制度の仕組み(ハードル)をお伝えします。
リスクから考える!本当に必要な保険講座生活
8/24(木) 9/14(木) 10/19(木)
各日 15:00~16:00個人様向け 17:00~...日々事故対応をする保険プランナー伝授!「今の保険で大丈夫かな?」を安心へ導くための講座。詳しくはHP […]