-
えんちゃんと学ぶはじめてのプログラミング生活
10月30日(土) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00...授業で必修化されたプログラミング的思考を初めてでも楽しみながら体感してみよう
-
2
親子DAYキャンプで楽しく防災を学ぼう生活
10月3日(日)11月14日(日)
各日10:00~15:00(雨天中止)...テント張、防災食試食、ロープ結び等々、いざという時の体験を親子で楽しんで学んじゃおう
-
お洋服屋さんのお仕事をしてみよう♪文化
10月3日(日)10:30~12:00 11月7日(日)10:30~12:00...洋服屋の1日店員にさになって、コーディネートやトルソーの着せ方、接客を体験しよう♪
-
楽しく手洗い!「フェルトソープ」をつくろう文化
10/2(土)10/23(土)11/6(土)11/23(火・祝) 15:00~16:30...羊毛フェルトを使って、石鹸がかんたん!キュート♪に変身。泡立ちが良くきめ細やかになります。
-
キッズマネースクール生活
①11月3日(水/祝) 10:00~12:00 ②11月3日(水/祝) 14:00~16:00...子供たちにお店屋さんごっこの体験を交えてわかりやすく「お金の大切さ」「親への感謝」を伝える教室です。
-
農体験&料理「農家の食育教室」食
①10/16(土)9:00~12:00
②10/16(土)14:00~17:00
③10/1...旬の無農薬野菜を収穫し、とれたて野菜で料理3品を作ります♪メニューなどの詳細はHPをご覧ください♪
-
生きる力を育む子どもパン教室食
①10/2(土)9:00~12:00
②10/2(土)13:00~16:00
③10/3(...当日のお題から子ども達で作るパンを話し合い決め、買い物からスタートする新しいパン教室。詳細はHPを♪
-
カフェ店員になってみよう!食
①10月9日(土)12:00~14:30 ②10月23日(土)12:00~14:30 ③11月13日(土)12:00~1...開店準備から接客まで楽しく体験しよう。ゼミ後半はおうちの方に活躍を披露するよ。
-
知っとく!良いかみ合わせは小学生のうちに健康
➀10月6日(水)11:00~12:00、②10月10日(日)13:00~14:00...早い時期から正しいかみ合わせに調整すると脳発達や運動能力の向上等様々な良い影響が!専門医が解説します
-
ビリヤードで頭と体を活性化しよう!健康
①10月13日(水)14:00~15:30
②10月28日(木)19:30~21:00
③1...ビリヤードで正しい知識と技術を覚えてかっこいい自分になろう!
-
子どもの骨盤・姿勢講座健康
10月31日 ①10:00〜11:30 ②13:30〜15:00 ③16:00〜17:30 11月3日 ①10:...子どもの骨盤も早めのケアを!猫背や体力・集中力不足はゆがみが原因かも。親子で一緒に骨盤調整を体験。
-
受験のセカンドオピニオン文化
10/2(土)10/3(日)10/16(土)11/3(水)11/6(土)11/23(火)①10:30~11:30 ②13...進路選択・勉強方法に悩んでいる高校生へ!元教員が相談にのります。
-
新たな学習場所の選択肢in自習室文化
10/1(金)10/5(火)10/17(日)11/2(火)11/19(金)11/28(日)①10:30~11:30 ②1...学校に足が向きづらくなっている中高生へ。快適自習室で学習体験してみませんか?
-
パーソナルスタイリングいたします♪文化
10月4日(月)10:30~11:30 10月18日(月)10:30~11:30 11月6日(土)10:30~11:30...着こなしや体型別のお悩みを解決しながら、ベストのスタイリングを見つけましょう♪
-
「雑所得と確定申告」生活
11/12(金) 13:00~14:00 11/13(土) 11:00~12:00...社会人向けに副業(シェアエコや配達・暗号資産、原稿料等)と確定申告についてお話しします。
-
「税理士からみた家計の話」生活
11/12(金) 15:00~16:00 11/13(土) 13:00~14:00...家計の財産・収支を把握していますか? 税務や会計の視点から説明します。
-
これなら分かる障害年金基礎講座生活
①10月24日(日)14:00-16:00
②11月28日(日)14:00-16:00...基礎知識から申請の仕方まで、年金事務所の窓口経験のある社会保険労務士が分かりやすく解説します。
-
親なき後のためのエンディングノート講座生活
①10月6日(水)14:00~15:00②10月23日(土)14:00~15:00③11月3日(水、祝)14:00~15...障がいのある子の暮らしを、親御さんの認知症・万が一の後に助ける、ノート作成のヒントをお伝えします。
-
知って得する!賢いママのマネーセミナー生活
①2021年10月9日(土) 10:00~12:00 ①2021年11月13日(土) 10:00~12:00...子育て中ママを対象とした講座です。お子様の成長への備え等ご家庭の将来設計のための知識を蓄えましょう。
-
なるほど!“ハンコ“い ろは講座生活
1:10月20日(水)13:30~15:00 2:10月23日(土)13:30~15:00 ...皆さんお持ちのハンコ。お手入れの仕方や綺麗に捺印する方法等、ハンコの雑学を交えながらお話し致します。
-
もらってうれしい可愛い書の描き方幸座生活
10/2,11/20(土)10:00~11:00、10/3(日)10:00~11:00、10/11,11/15(月)13...「字が下手だ!」とお悩みの方、大丈夫です。筆ペンでステキな書が描けます。お題をみてコツも学べます。
-
切れ味復活!包丁研ぎ講座part21生活
①11月7日(日)10:30~12:00、②11月14日(日)10:30~12:00...毎日使う包丁の切れ味が見事によみがえる研ぎ方を研ぎ師が伝授します。
-
はじめての焙煎講座食
11月27日(土)13:30~15:00...珈琲好き必見!自宅ではなかなか試せない珈琲の焙煎過程を見学することができる講座です。
-
オリーブおばさんの健康講座食
①10月6日(水)10時〜12時
②11月16日(火)10時〜12時...コロナに勝つ免疫力アップとオリーブオイルのすべてエキストラパージンオリーブの試食と正しい使い方等
-
自家製あまざけで発酵食のある暮らし♪食
①10月14日(木)10:30~12:00、②10月23日(土)14:00~15:30、③11月9日(火)10:30~1...【乾物×発酵食】自家製あまざけや醤油糀・塩糀で腸活&免疫力アップのスープやお惣菜を作ります。
-
垢抜け提案!!マスクメイクの眉美容
①10月 1日(金) 11:00〜12:00、16:00〜17:00
②10月 2日(土) 15:00〜1...マスク生活が続く中、メイク楽しめていますか?マスク×眉のバランスを見直してメイクを楽しみましょう!!
-
〜はみ肉撃退〜骨盤ダイエット講座美容
10月18日 ①10:00〜11:30 ②14:00〜15:30 ③19:00〜20:30
10月30...痩せられない原因は骨盤のゆがみ⁈太りにくい体作りの秘訣を教えます!
-
良いかみ合わせは健康美人への近道!健康
➀10月6日(水)13:00~14:00、②10/10(日)11:00~12:00...身体の不調や顔の歪みにはかみ合わせが大きく関わっているかも!?不思議な体験をしてみませんか?
-
叩いてみよう!ドラム講座文化
10月22日(金)18:00〜19:00/19:30~20:30
11月20日(土)14:00〜15:00...「ドラムが好き」「興味はあるけど叩いた事ない」という方、ぜひ一度ドラムを体験してみましょう!
-
ボイストレーニング入門講座文化
10月24日(日)15:30〜16:30/17:00〜18:00
11月21日(日)15:30〜16:30...歌っていて高音がつらい。裏声がひっくり返る。そんな人の悩みを解決する為のミックスボイス入門編です。